過去問徹底!宅建試験合格情報

あきらめないこと(プラスさんの宅建合格体験記)

お名前 プラスさん
年代 40代
ご職業 その他
今年の得点 35点
5問免除 なし
受験回数 2回
(1)このサイトの利用方法

民法は家坂先生の見解をもとに類似過去問を繰り返し勉強しました。

(2)当社の教材の利用方法

一問一答をプリントアウトして移動時間の電車の中で繰り返し繰り返しときました。

(3)その他の勉強方法

会社員で家に帰ると家事が待っています。

課題はふたつあって、勉強時間の確保と以前勉強した内容を忘れちゃう、ことでした。

一回目受験は2点合格点に及ばす、残念。

今回は個数問題・業法20点満点・法令満点近くを取りに行く勉強法に切り替えました。

(4)自由記入欄

2021年10月試験は
業法18点
法令6点
税金5点
権利6点
サイトを利用させていただきまして、大変感謝いたします。
どうもありがとうございました。

(合格体験記は、明らかな誤り等を除いて、お送りいただいた文章のまま掲載しています。)

>>合格体験記の一覧に戻る

家坂講師から

受験2回目での合格、おめでとうございます。
35点とは、効率のよい得点ですね。

一問一答をプリントアウトして移動時間の電車の中で繰り返し繰り返しときました。

1年目の勉強で基本知識を習得されていたのだと思います。
そのような前提があれば、『一問一答式問題集』を使った過去問演習により、選択肢の◯×を見分ける方法が着実に身に付きます。
このトレーニングが合格の決め手になったのではないでしょうか。

>>合格体験記の一覧に戻る

【無料公開講座】スリー・ステップ学習法

宅建学習のプロセスを3段階に分け、着実なステップアップを目指す『スリー・ステップ学習法』。この講座の特長を実際に理解・体験していただくための「無料公開講座」です。
  • [Step.1]基本習得編で宅建合格に必要な基礎知識を学ぶ。
  • [Step.2]一問一答編で「一問一答式」の本試験過去問で基礎知識を確認し、○×を見分ける解法テクニックを身に付ける。
  • [Step.3]過去演習編で「四択問題」の解決法を学ぶ。

この3段階で、着実に合格レベルに進むことができます。
モバイルバージョンを終了