ロケットスタートキャンペーン実施中~受講料が20%OFF(21,600円)!

このキャンペーンは、2024年12月31日に終了しました。多数のご利用をいただき、ありがとうございました。

令和06年宅建試験の合格発表がありました。
合格点を37点に上げても合格率が18.64%。何ともハイレベルな試験になったものです。

「さて、合格発表も終わったし。。。」

気を抜いて過ごすと、アッという間に年末年始。
楽しいイベントが目白押しです。

「宅建試験のことなんか、4月あたりに考えればいいや。」
という気分になる人が毎年出てしまいます。

しかし、「来年の宅建本試験で確実に合格する」ことを目標とする私たちは、周りと一緒にバタバタしているわけにもいかないのです。

本試験の日程(2025年10月19日)は既に決まっています。
これを変更できない以上、早くスタートを切る人が有利なのは、絶対の真理です。

スタートダッシュを決めたいかたのために、「ロケットスタートキャンペーン」を実施します。

キャンペーンの内容

(1)受講料の割引について

宅建eラーニング講座「スリー・ステップおまとめパック」の受講料は、通常27,000円です。
これだけでも相当にリーズナブルなのですが、ロケットスタートキャンペーンを利用すると、更に割引され、なんと21,600円で受講可能です。

(2)キャンペーン期間について

このキャンペーンの実施期間は、
2024年12月31日(火)23:59
までです。

割引クーポンコードは、39QCDY

本試験までの全プロセスをサポート

受講料を見て、以下のような質問が寄せられます。

  • 入門編だけの受講料で、応用編などの追加コースがあるのでは?
  • 教材費が別に掛かるのでは?
  • 質問や相談ができないのでは?

大丈夫です。
この「スリー・ステップおまとめパック」ので本試験までフルサポートが受けられます。
安心して、受講してください。

受講の申込方法

受講申込みは、ビーグッド教育企画の宅建スクールで受け付けています。
また、このページに行けば、各講座の詳しい説明も見られます。

受講申込みの際、「お支払方法選択」画面で、「割引クーポン」欄に“39QCDY”を入力してください。
すぐに受講料が割引され、「21,600円」と表示されます。
この表示を確認した上で、「次へ」に進んでください。

 

割引クーポンコードは、39QCDY

【無料公開講座】のご紹介

「いきなり有料講座を申し込むのは不安」というかたには、【無料公開講座】のお試し受講がお勧めです。
現在、2つの講座を無料で公開しています。

[1]【無料公開講座】スリー・ステップ学習法

楽に、確実に、繰返し学習を進める学習システム=スリー・ステップ学習法を説明する講座です。

[2]【無料公開講座】令和6年度本試験解説

よくある「答え合わせ」のための解説ではなく、基礎知識の理解から、選択肢の正誤判定まで、学習段階を踏まえて丁寧に解説する講義です。
つまり、最新の過去問を使って、基礎知識の確認と選択肢の◯×を見極める方法をマスターするわけです。

LINEアカウントで質問・相談

家坂講師に気軽に受験相談や質問ができるLINEアカウントを運営しています。
お気軽に「友だち追加」してください。
友だち追加
PCの場合は、「友だち検索」でID"@e-takken"を検索してください。

ロケットスタートキャンペーン実施中~受講料が20%OFF(21,600円)!” に対して7件のコメントがあります。

  1. Kevin より:

    ロケットスタートキャンペーンの、申し込み締め切りはいつでしょうか。

    1. 家坂 圭一 より:

      お問合せありがとうございます。

      「ロケットスタートキャンペーン」の実施期間は、
      2024年12月31日(火)23:59
      までです。

      この点について、上の説明文にも追記しました。
      ご指摘いただき、本当にありがとうございます。

      受講のお申込みをお待ちしています。
      引き続きよろしくお願いします。

      1. Kevin より:

        ありがとうございました。12月26日が、一粒万倍日、天赦日で物事のスタートを切るにはいい日です。この日に、申し込もうと思います。

        1. 家坂 圭一 より:

          そういう特別な日があるんですね。
          そんな日に受講をスタートしていただけて幸いです。
          お申込みをお待ちしています。

  2. masa より:

    スリー・ステップおまとめパックについてお聞きしたいことがあります。
    利用期間は、1年間でしょうか?それとも2025年10月末でしょうか?
    ご教示願います

    1. 家坂 圭一 より:

      お問合せありがとうございます。

      「令和7年受験用講座」の「受講期限(利用期限)」は、「2025年(令和7年)11月30日」です。

      本試験(10月19日)が終わり、その答え合わせや反省会まで十分に余裕を持って設定しました。
      安心してご利用ください。

      「利用期限」については、「ビーグッド教育企画の宅建スクール」の講座内容でも説明しています。
      ご確認ください。

      引き続きよろしくお願いします。

      ■ビーグッド教育企画の宅建スクール 

  3. 家坂 圭一 より:

    西畑様

    お問合せありがとうございます。
    「ロケットスタートキャンペーン」は昨年末で終了しましたが、「スリー・ステップおまとめパック」は、現在でも申込み受付中です。
    以下のページからお申込みいただくことができます。

    ■宅建スリー・ステップおまとめパック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です