2023/11/27 / 最終更新日時 : 2023/12/02 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 【令和6年受験用】宅建eラーニング講座を開講しました。 [Step.1]基本習得→[Step.2]一問一答式演習→[Step.3]四択演習と続く「スリー・ステップ学習法」。 このメソッドに基づく、令和6年受験用のeラーニング講座が開講しました。 「スリー・ステップおまとめパック」ですと、年間28,000円で受講することができます。 いいね
2023/07/13 / 最終更新日時 : 2023/10/06 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 YouTubeメンバーシップを使った宅建合格作戦 「YouTubeを使ってスリー・ステップ学習がしたい。」という声に応えて、メンバーシップに3つのレベルを設定。サブスクリプション方式で「スリー・ステップ」の全体が勉強できるようになりました。 いいね
2023/06/21 / 最終更新日時 : 2023/12/01 家坂 圭一 免除科目[05]統計 問48(統計問題)対策【令和5年受験用】無料特別講座 「ゴロ合わせは不要。数字の増減だけ覚えればよい。」宅建本試験の問48、統計問題対策のために、無料特別講座を開講しています。講座の全体は、Step.0~Step.3の4部構成です。 いいね
2023/06/07 / 最終更新日時 : 2023/07/04 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 eラーニング講座 受講生の評価(レビュー)が見られるようになりました。 宅建eラーニング講座に対する受講生さんの「評価」(★レビュー。5点満点)。 この「★レビュー」が皆さんにも公開されるようになりました。 お褒めの言葉が多いのですが、厳しいご意見もあります。 すべて包み隠さずお見せしますので、講座選択の参考にご利用ください。 いいね
2023/05/31 / 最終更新日時 : 2023/05/31 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 Kindle版『年度別過去問解説』の発売を開始 宅建の本試験解説を電子書籍Kindle版で発刊しています。 当社の書籍は、Kindle Unlimited(読み放題)の対象になっていますから、 このサービスをご利用の方は、追加費用ゼロで読むことができます。 いいね
2023/05/23 / 最終更新日時 : 2023/12/08 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 [Step.2]一問一答編『一問一答式過去問集』無料ダウンロード [Step.2]実戦応用編講座で使用する『一問一答式問題集』の無料ダウンロードを開始しました。一つの論点(出題テーマ)について、「正しい選択肢、誤った選択肢を見極める方法を学ぶ。」、「ヒッカケパターンを理解する。」ために最適な教材です。動画による講義の一部も無料公開中。講座を無料体験してみましょう。 いいね
2023/05/18 / 最終更新日時 : 2023/11/25 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 [Step.1]基本習得編『図表集』無料ダウンロード 宅建講座の[Step.1]基本習得編で使用する『図表集』の無料ダウンロードを開始しました。文章で書かれたテキストをいくら読んでも、そのまま暗記することはできません。頭に残さなければならないのは「ビジュアル・イメージ」なのです。宅建合格に必要な図と表をまとめた『図表集』を御活用ください。動画による講義の一部も無料公開中。講座を無料体験してみましょう。 いいね
2023/05/18 / 最終更新日時 : 2023/05/24 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 [Step.3]過去問演習編『年度別過去問集』無料ダウンロード 「Webサイトで過去問を見ると、解いている間に正解番号が見えてしまう。」 「模擬試験のように、時間を計って一年分の問題を解いてみたい。」 このようなご要望にお応えして、「問題文のみ」の『年度別過去問集』を無料で公開しています。 いいね
2023/01/10 / 最終更新日時 : 2023/11/25 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 [Step.3]過去問演習編講座とは 年度別の過去問を使って、本試験をシミュレートするとともに、基礎知識や◯×判別テクニックを確認していきます。 いいね
2023/01/09 / 最終更新日時 : 2023/11/25 家坂 圭一 宅建講座・教材のご案内 [Step.2]一問一答編講座とは 本試験過去問を一問一答式に分解し、類題を集めました。正しい選択肢・誤りの選択肢をどのように判別するのか、その見極め方をマスターします。 いいね