2008/10/19 / 最終更新日時 : 2022/05/21 家坂 圭一 税・鑑定[03]3(1).固定資産課税台帳の登録価格 【宅建過去問】(平成20年問28)固定資産税 固定資産税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 固定資産の所有者の所在が震災、風水害、火災等によって不明である場合には、その使用者を所有者とみなして固定資産課税台帳に登録し、その者に固定資産税を課することができる […] いいね
2003/08/12 / 最終更新日時 : 2022/11/16 家坂 圭一 税・鑑定[03]2(1).原則 【宅建過去問】(平成15年問28)固定資産税 固定資産税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 年度の途中において土地の売買があった場合の当該年度の固定資産税は、売主と買主がそれぞれその所有していた日数に応じて納付しなければならない。 固定資産税における土地の […] いいね
2002/08/22 / 最終更新日時 : 2022/05/21 家坂 圭一 税・鑑定[03]3(1).固定資産課税台帳の登録価格 【宅建過去問】(平成14年問28)固定資産税 固定資産税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続(固定資産評価基準)は、総務大臣が定めることとされている。 200㎡以下の住宅用地に対して課する固定資産税の課税標 […] いいね
1997/07/07 / 最終更新日時 : 2022/05/21 家坂 圭一 税・鑑定[03]3(1).固定資産課税台帳の登録価格 【宅建過去問】(平成09年問26)固定資産税 固定資産税に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 固定資産税の課税客体は、土地、家屋及び償却資産である。 固定資産税の標準税率は、0.3/100である。 固定資産税と都市計画税とは、あわせて賦課徴収することがで […] いいね
1989/07/12 / 最終更新日時 : 2022/05/21 家坂 圭一 税・鑑定[03]3(1).固定資産課税台帳の登録価格 【宅建過去問】(平成01年問31)地方税 地方税に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 法改正の結果、正解がなくなっています。 土地又は家屋に対して課する固定資産税の課税標準は、地目の変換、家屋の改築等特別の事情がない限り、基準年度以後3年度間据え置か […] いいね