コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

過去問徹底!宅建試験合格情報

  • HOME
  • 教材・講座
    • スリー・ステップ学習講座
    • [Step.1]基本習得編『図表集』無料ダウンロード
    • [Step.2]実戦応用編『一問一答式問題集』無料ダウンロード
    • [Step.3]過去問演習編『年度別問題集』無料ダウンロード
    • [Kindle版]過去問解説
  • 宅建試験情報
    • 倍率・合格点
    • 年度別過去問
    • 必要な過去問を探す方法
  • 主任講師
  • 問合せ・仕事依頼

宅建合格体験記

  1. HOME
  2. 宅建合格体験記

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
2021/03/10 / 最終更新日時 : 2021/03/09 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年12月試験)

諦めなければ誰でも受かる(ザキさんの合格体験記)

10代大学生、2回目の挑戦で基準点ジャストという効率的合格を果たしたザキさんの合格体験記。一問一答式演習が弱点克服のコツだったようです。

2021/03/08 / 最終更新日時 : 2021/03/09 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年12月試験)

令和2年(12月) 宅建試験合格体験記

令和2年度(12月)宅建合格体験記の一覧表です。
年代・得点・受験回数などの欄にある▲マークをクリックすれば、並べ替えも可能です。
御自分と似ている環境のかたを見つけて、合格への戦略・戦術を学びましょう。

2021/03/08 / 最終更新日時 : 2021/03/08 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年12月試験)

ありがとうございました!!(チェリーさんの合格体験記)

高校生で44点一発合格を果たしたチェリーさんの合格体験記。過去問解説や講義編の「関連過去問」を効率的に利用したのが学習効率化のコツだったようです。

2021/03/05 / 最終更新日時 : 2021/03/05 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年12月試験)

体験心得(みみさんの合格体験記)

2度目の受験で37点合格を果たした、みみさんの合格体験記。民法や宅建業法の勉強にこのサイトを活用していただきました。

2021/02/27 / 最終更新日時 : 2021/02/26 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年12月試験)

三度目の正直(ジョーイさんの合格体験記)

2度の1点差不合格を乗り越え、41点での合格を果たした、ジョーイさんの合格体験記。
家坂講師の親切丁寧な対応、動画での冷静かつ的確な解説が役に立ったそうです。

2021/02/26 / 最終更新日時 : 2021/02/26 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年10月試験)

令和2年(10月) 宅建試験合格体験記

令和2年度(10月)宅建合格体験記の一覧表です。
年代・得点・受験回数などの欄にある▲マークをクリックすれば、並べ替えも可能です。
御自分と似ている環境のかたを見つけて、合格への戦略・戦術を学びましょう。

2021/02/26 / 最終更新日時 : 2021/02/25 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年10月試験)

のりたまさんの合格体験記

初受験で「あと1点」に挫けず、ビーグッド教育企画のDVD講座とKindle版『過去問徹底解説』のみで2年目の対策を進めたのりたまさんの合格体験記です。
42点という高得点で、見事にリベンジを果たしました。

2021/02/25 / 最終更新日時 : 2021/02/24 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年10月試験)

にゅーさんの合格体験記

初受験で45点という高得点合格を果たした、にゅーさんの合格体験記。
過去問の解説動画と、論点別の「類似過去問」を活用していただきました。

2021/02/10 / 最終更新日時 : 2021/02/09 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年10月試験)

真理村翔さんの合格体験記

家坂講師の過去問解説の明快さに釘付けになり、諦めそうになる気持ちを吹っ切ることができたとおっしゃる真理村翔さん(60代、その他の職業)。3度目のチャレンジで見事合格を果たされました。

2021/02/07 / 最終更新日時 : 2021/02/06 家坂 圭一 宅建合格体験記(令和2年10月試験)

Mai Huong Leさんの合格体験記

最後の最後まで、『一問一答式問題集』にひたすら取り組み、基礎知識の理解度を高めたMai Huong Leさんの合格体験記です。本試験前の2週間で、28点から38点へと10点のジャンプ・アップを果たしました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

主任講師

NO.2の顔だけ

家坂 圭一
(いえさか けいいち)

1968年新潟県生まれ
東京大学法学部卒
ビーグッド教育企画代表

大学受験、国家Ⅰ種公務員(現在の総合職)試験合格の経験を基礎に指導歴25年超。楽に確実に合格する方法の伝授がテーマ。宅建には、平成3年、平成19年~令和元年の計14回合格。

サイト内検索

Google
カスタム検索

カテゴリー

  • 過去問一覧(年度別)(34)
  • (+)過去問(年度別)(1667)
    • 令和02年(12月)過去問(51)
    • 令和02年(10月)過去問(53)
    • 令和01年過去問(51)
    • 平成30年過去問(56)
    • 平成29年過去問(51)
    • 平成28年過去問(54)
    • 平成27年過去問(51)
    • 平成26年過去問(52)
    • 平成25年過去問(52)
    • 平成24年過去問(53)
    • 平成23年過去問(53)
    • 平成22年過去問(51)
    • 平成21年過去問(51)
    • 平成20年過去問(52)
    • 平成19年過去問(51)
    • 平成18年過去問(50)
    • 平成17年過去問(50)
    • 平成16年過去問(50)
    • 平成15年過去問(50)
    • 平成14年過去問(50)
    • 平成13年過去問(50)
    • 平成12年過去問(51)
    • 平成11年過去問(50)
    • 平成10年過去問(49)
    • 平成09年過去問(49)
    • 平成08年過去問(49)
    • 平成07年過去問(47)
    • 平成06年過去問(48)
    • 平成05年過去問(48)
    • 平成04年過去問(48)
    • 平成03年過去問(49)
    • 平成02年過去問(48)
    • 平成01年過去問(49)
  • (+)講義編(127)
    • 【講義編】宅建業法(25)
    • (+)【講義編】権利関係(54)
      • 【講義編】民法(34)
      • 【講義編】区分所有法(5)
      • 【講義編】借地借家法(7)
      • 【講義編】不動産登記法(6)
    • (+)【講義編】法令制限(32)
      • 【講義編】都市計画法(6)
      • 【講義編】建築基準法(10)
      • 【講義編】宅地造成等規制法(3)
      • 【講義編】土地区画整理法(5)
      • 【講義編】農地法(4)
      • 【講義編】国土利用計画法(3)
    • 【講義編】税・鑑定(10)
    • 【講義編】免除科目(5)
  • 宅建講座・教材の御案内(50)
  • このサイトについて(5)
  • 過去問徹底!学習方法(31)
  • トピックス(6)
  • 本試験情報(14)
  • (+)宅建合格体験記(136)
    • 宅建合格体験記(令和2年12月試験)(6)
    • 宅建合格体験記(令和2年10月試験)(56)
    • 宅建合格体験記(令和元年)(51)
    • 宅建合格体験記(平成29年)(6)
    • 宅建合格体験記(平成30年)(16)
  • 息抜きコラム(4)
  • ニュースで学ぶ宅建(7)
  • 目で見る宅建(メデタク)(5)

御意見・御質問と回答

  • 【宅建過去問】(平成23年問25)地価公示法 に 家坂 圭一 より
  • 【宅建過去問】(平成23年問25)地価公示法 に 関根 より
  • 【宅建過去問】(平成23年問25)地価公示法 に 家坂 圭一 より
  • (宅建業法)売買の際のIT重説について に 家坂 圭一 より
  • 【宅建過去問】(平成23年問25)地価公示法 に 関根 より
  • (宅建業法)売買の際のIT重説について に 福田佳代子 より
  • 【宅建過去問】(平成25年問06)弁済による代位 に 家坂 圭一 より
  • 【宅建過去問】(平成25年問06)弁済による代位 に 関根さやか より

関連サイト

  • ビーグッド教育企画のWebストア
  • ビーグッド教育企画のYouTubeチャンネル
  • 株式会社ビーグッド教育企画

Twitterもやってます。

Copyright © 過去問徹底!宅建試験合格情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 教材・講座
    • スリー・ステップ学習講座
    • [Step.1]基本習得編『図表集』無料ダウンロード
    • [Step.2]実戦応用編『一問一答式問題集』無料ダウンロード
    • [Step.3]過去問演習編『年度別問題集』無料ダウンロード
    • [Kindle版]過去問解説
  • 宅建試験情報
    • 倍率・合格点
    • 年度別過去問
    • 必要な過去問を探す方法
  • 主任講師
  • 問合せ・仕事依頼