2009/10/24 / 最終更新日時 : 2022/05/12 家坂 圭一 民法[23]4(1).解除の効果 【宅建過去問】(平成21年問08)解除 売主Aは、買主Bとの間で甲土地の売買契約を締結し、代金の3分の2の支払と引換えに所有権移転登記手続と引渡しを行った。その後、Bが残代金を支払わないので、Aは適法に甲土地の売買契約を解除した。この場合に関する次の記述のうち […] いいね
2007/07/08 / 最終更新日時 : 2022/05/16 家坂 圭一 民法[24]2(2)②手付解除ができる期間・当事者 【宅建過去問】(平成17年問09) 契約の解除 売買契約の解除に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。 買主が、売主以外の第三者の所有物であることを知りつつ売買契約を締結し、売主が売却した当該目的物の所有権を取得して買主に移転することが […] いいね
2002/08/19 / 最終更新日時 : 2022/05/12 家坂 圭一 民法[23]3(1).意思表示 【宅建過去問】(平成14年問08)解除 Aは、A所有の土地を、Bに対し、1億円で売却する契約を締結し、手付金として1,000万円を受領した。Aは、決済日において、登記及び引渡し等の自己の債務の履行を提供したが、Bが、土地の値下がりを理由に残代金を支払わなかった […] いいね
1996/07/08 / 最終更新日時 : 2022/05/14 家坂 圭一 民法[23]2(1).催告による解除 【宅建過去問】(平成08年問09)同時履行・解除 Aが、B所有の建物を代金8,000万円で買い受け、即日3,000万円を支払った場合で、残金は3カ月後所有権移転登記及び引渡しと引換えに支払う旨の約定があるときに関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか […] いいね
1993/07/11 / 最終更新日時 : 2022/05/16 家坂 圭一 民法[23]3(1).意思表示 【宅建過去問】(平成05年問07)契約の解除 Aがその所有する土地建物をBに売却する契約をBと締結したが、その後Bが資金計画に支障を来し、Aが履行の提供をしてもBが残代金の支払いをしないため、Aが契約を解除しようとする場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例に […] いいね