2023/10/15 / 最終更新日時 : 2024/01/24 家坂 圭一 令和05年過去問 【宅建過去問】(令和05年問34)報酬(個数問題) 報酬に関する個数問題。「建物の賃貸借」で「権利金がない」ケースです。「居住用建物か、それ以外か」だけがポイント。この点を見逃さないよう注意しましょう。 (正解率48.0%) いいね
2023/10/15 / 最終更新日時 : 2024/10/02 家坂 圭一 令和05年過去問 【宅建過去問】(令和05年問27)建物状況調査 建物状況調査(インスペクション)に関する問題。三大書面(媒介契約書・重要事項説明書・37条書面)の全部に関わるテーマなので、横断的に理解しておきましょう。 (正解率64.3%) いいね
2022/10/16 / 最終更新日時 : 2024/02/18 家坂 圭一 宅建業法[10]4(1).有効期間 【宅建過去問】(令和04年問31)媒介契約 宅地建物取引業者Aが、BからB所有の土地付建物の売却について媒介の依頼を受けた場合における次の記述のうち、宅地建物取引業法(以下この問において「法」という。)の規定によれば、正しいものはどれか。 Aが、Bと一般媒介契約を […] いいね
2022/10/16 / 最終更新日時 : 2024/02/18 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(令和04年問27)報酬 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)が受け取ることができる報酬についての次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。 Aが、Bから売買の媒介を依頼され、Bからの特別の依頼に基づき、遠隔地への現地 […] いいね
2022/10/16 / 最終更新日時 : 2024/03/13 家坂 圭一 宅建業法[08]4(1).報酬額の掲示 【宅建過去問】(令和04年問26)事務所 宅地建物取引業法第3条第1項に規定する事務所(以下この問において「事務所」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 事務所とは、契約締結権限を有する者を置き、継続的に業務を行うことができる施設を有する場所を […] いいね
2021/12/19 / 最終更新日時 : 2024/02/19 家坂 圭一 令和03年(12月)過去問 【宅建過去問】(令和03年12月問31)報酬(個数問題) 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)が貸主Bから建物の貸借の代理の依頼を受け、宅地建物取引業者C(消費税課税事業者)が借主Dから媒介の依頼を受け、BとDとの間で賃貸借契約を成立させた場合における次の記述のうち、宅地建物 […] いいね
2021/12/19 / 最終更新日時 : 2024/02/19 家坂 圭一 宅建業法[22]2(1).宅建業者に対する指示処分 【宅建過去問】(令和03年12月問28)監督処分・罰則(個数問題) 宅地建物取引業者A(甲県知事免許)に関する監督処分及び罰則に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法(以下この問において「法」という。)の規定によれば、正しいものはいくつあるか。 ア Aが、不正の手段により甲県知事から免許 […] いいね
2021/10/17 / 最終更新日時 : 2024/07/09 家坂 圭一 宅建業法[21]5(2).空家等の売買に関する費用 【宅建過去問】(令和03年10月問44)報酬 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)が受け取ることができる報酬額についての次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。 居住の用に供する建物(1か月の借賃20万円。消費税等相当額を含まない。)の […] いいね
2021/10/17 / 最終更新日時 : 2023/12/02 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(令和03年10月問30)広告の規制(個数問題) 宅地建物取引業者がその業務に関して行う広告に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはいくつあるか。 ア 宅地の販売広告において、宅地に対する将来の利用の制限について、著しく事実に相違する表示をし […] いいね
2021/10/17 / 最終更新日時 : 2024/02/20 家坂 圭一 宅建業法[08]3(1).掲示が必要な場所 【宅建過去問】(令和03年10月問29)業務場所ごとの規制 次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。 宅地建物取引業者は、その事務所ごとに従業者の氏名、従業者証明書番号その他国土交通省令で定める事項を記載した従業者名簿を備えなければならず、当該名簿を最 […] いいね
2020/12/27 / 最終更新日時 : 2024/02/20 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(令和02年12月問34)報酬 宅地建物取引業者(消費税課税事業者)が受けることができる報酬に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、誤っているものはどれか。 宅地建物取引業者が受けることのできる報酬は、依頼者が承諾していたとしても、国土 […] いいね
2020/10/18 / 最終更新日時 : 2024/07/19 家坂 圭一 令和02年(10月)過去問 【宅建過去問】(令和02年10月問30)報酬 宅地建物取引業者A及び宅地建物取引業者B(ともに消費税課税事業者)が受領する報酬に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。なお、借賃には消費税等相当額を含まないものとする。 Aは売主から […] いいね
2019/10/20 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(令和01年問32)報酬 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)が受け取ることのできる報酬額に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、誤っているものはどれか。 宅地(代金200万円。消費税等相当額を含まない。)の売買の代理について、 […] いいね
2019/10/20 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(令和01年問30)広告の規制(個数問題) 宅地建物取引業者が行う広告に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定に違反するものはいくつあるか。 ア 建築基準法第6条第1項に基づき必要とされる確認を受ける前において、建築工事着手前の賃貸住宅の貸主から当該住宅の貸 […] いいね
2018/10/21 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(平成30年問33)媒介契約 宅地建物取引業者Aは、Bから、Bが所有し居住している甲住宅の売却について媒介の依頼を受けた。この場合における次の記述のうち、宅地建物取引業法(以下この問において「法」という。)の規定によれば、正しいものはどれか。 Aが甲 […] いいね
2018/10/21 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(2).空家等の売買に関する費用 【宅建過去問】(平成30年問31)報酬(空家等の売買) 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)が受け取ることのできる報酬の上限額に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはどれか。 土地付中古住宅(代金500万円。消費税等相当額を含まない。)の売買につ […] いいね
2018/10/21 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(平成30年問30)報酬(賃貸借) 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)は、Bが所有する建物について、B及びCから媒介の依頼を受け、Bを貸主、Cを借主とし、1か月分の借賃を10万円(消費税等相当額を含まない。)、CからBに支払われる権利金(権利設定の対価 […] いいね
2017/10/15 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(平成29年問43)媒介契約(個数問題) 宅地建物取引業者Aが、BからB所有の中古マンションの売却の依頼を受け、Bと専任媒介契約(専属専任媒介契約ではない媒介契約)を締結した場合に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法(以下この問において「法」という。)の規定に […] いいね
2017/10/15 / 最終更新日時 : 2024/02/21 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(平成29年問26)報酬 宅地建物取引業者A(消費税課税事業者)は貸主Bから建物の貸借の媒介の依頼を受け、宅地建物取引業者C(消費税課税事業者)は借主Dから建物の貸借の媒介の依頼を受け、BとDの間での賃貸借契約を成立させた。この場合における次の記 […] いいね
2016/10/16 / 最終更新日時 : 2024/02/22 家坂 圭一 宅建業法[21]5(1).依頼者の依頼による費用 【宅建過去問】(平成28年問33)報酬(個数問題) 宅地建物取引業者が売買等の媒介に関して受けることができる報酬についての次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、誤っているものはいくつあるか。 ア 宅地建物取引業者が媒介する物件の売買について、売主があらかじめ受取 […] いいね