『一日一問一答』2024年02月25日

本日で、Season1全問の出題・解答が終わりました。
全114問、大変お疲れ様でした🤗

3月1日からは、宅建業法に戻って、Season2の出題を始めます。
Season2の進行に合わせて、基本知識を確認しておきましょう(当社でいう[Step.1]基本習得編)。

宅建業法の冒頭5章については、
🟢[Step.1]基本取得編
🟣[Step.2]一問一答編
を🆓無料で公開中🉐

1⃣宅地建物取引業

■講義編■宅建業法[01]宅地建物取引業


2⃣免許の種類・有効期間・更新・免許換え

■講義編■宅建業法[02]免許の種類・有効期間・更新・免許換え


3⃣免許の基準(欠格要件)

■講義編■宅建業法[03]免許の基準(欠格要件)


4⃣宅建業者の届出

■講義編■宅建業法[04]宅建業者の届出


5⃣宅地建物取引士

■講義編■宅建業法[05]宅地建物取引士

🙏お試し受講で、ご自分のスタイルに合うようでしたら、有料講座の利用をご検討ください。

【令和6年受験用】宅建eラーニング講座を開講しました。

YouTubeメンバーシップを使った宅建合格作戦

YouTubeの「メンバーシップ機能」を利用して、「スリー・ステップ学習」の全てを受講できるようになりました。
メンバーの種類(レベル)は、
  1. 「年度別過去問」(月額1,790円)
  2. 「基本習得編&年度別過去問 」(月額2,390円)
  3. 「スリー・ステップ オールインワン 」(月額3,590円)
の3種類。

自分の学習状況に合わせて「レベル」を選択すれば、サブスクリプション方式で効率的に勉強が進められます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です